雑記

【雑記】国債の金利が上がっています

co.saka@gmail.com

みなさん、銀行口座にいくら貯まっていますか?

投資をやっている人でも、全財産をオルカン等の投資に突っ込んでいる人はいないと思います。
ある程度の現金は銀行口座に置いてあると思います。
生活防衛資金や子供の学費など、減ったら困るお金は現金で持つ必要がありますよね。

でも、銀行口座は金利がほとんどないです。
日本国債にすれば元本保証されていて、銀行口座より多くの金利を得ることが可能です。

そんな日本国債は、ここ数か月で金利が急上昇しています。

国債の金利

日本国債は多くの商品がありますが個人で買う場合は「変動10」がおすすめです。
最初の1年間は現金化できないですが、1年を過ぎればいつでも現金化できます。

変動10の金利をグラフ化してみました。
金利が急上昇しているのがわかると思います。

投資のメインはオルカンにして、数年以内に使うお金は変動10にしておくのも良さそうです。

国債の安全性

国債は日本が潰れない限り、元本が保証されます。
国債は超安全資産です。

ちなみに、銀行預金は日本が潰れたり、銀行が潰れたりすると元本が保証されません。

日本が潰れる銀行が潰れる
国債×
銀行預金×
(1000万円までは保障されますが、1000万円以上は保障されません。)

表にまとめました。

国債は銀行預金よりも安全な資産です。

個人向け国債の買い方

SBI証券でも楽天証券でも簡単に買えます。
SBI証券で買う場合は、下図のように「①債券、②円貨建債券、③個人向け国債」の順番でクリックすれば購入ページにたどり着きます。

↓応援のため、下記バナーをクリックしてください↓
にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
↓X(twitter)フォローしてください!(新着記事に気づけるようになります。)↓
ABOUT ME
ルイージ
ルイージ
シングルファザーが2人の子供を育てながら投資を勉強しています。 限られた時間の中でタイパ(時間効率)に優れた投資方法を綴っていくブログです。 40代前半。東大卒。本業はIT戦士です。 2023年の投資利益は2700万円でした。
記事URLをコピーしました