証券口座の乗っ取りが増加
co.saka@gmail.com
ルイージ投資教室
普通預金金利の引き上げの続きです。
楽天銀行、ソニー銀行、ゆうちょ銀行の普通預金金利が発表されたので整理します。
| 変更前 | 変更後 | |
|---|---|---|
| 三井住友 | 0.10% | 0.20% |
| 三菱UFJ | 0.10% | 0.20% |
| みずほ | 0.10% | 0.20% |
| ゆうちょ | 0.10% | 0.20% |
| ソニー | 0.15% | 0.20% |
| 住信SBIネット(普通) | 0.10% | 0.20% |
| 住信SBIネット(ハイブリッド) | 0.11% | 0.21% |
| 楽天(300万円以下) | 0.18% | 0.28% |
「楽天>SBI>その他」という順番になりました。
やはり、ネット銀行は強いですね。
楽天銀行、住信SBIネット銀行のいずれかを使っていない人は、早めに使い始めましょう。