日本版トラスショックが来るかも
本日、参院選があります。
与党は負けそう。野党は大幅減税を打ち出しています。
大幅減税が実現されると、英国トラスショックが日本でも発生する可能性あり。
連休明けのショックに備えておきましょう。
英国のトラスショックとは?

トラスさんとは、2022年に英国で首相になった人です。
明確な財源がない状態で、大幅な減税を打ち出しました。
財源がない状態で減税しようとすると、大量の国債を発行する他ありません。
大量の国債を発行するとインフレになり、通貨安となります。
金融が不安定になるので株価も下がります。
国債が発行されると債券も値下がりします。
英国は、債券・株式・通貨が安くなりトリプル安になってしまいました。
結果として、トラスさんは在任してから49日で辞職しました。(早い!)
野党の減税策

https://www.tokyo-np.co.jp/article/188022
野党は減税を公約に定めています。
与党(自民・公明)が負けると野党と連立を組む必要が出てきます。
連立を組む際に、与党は減税を受け入れる必要がありそうです。
大なり小なりトリプル安になる可能性があります。
連休明け

日経平均は40,000円近くになっています。
連休明けは1000円近く暴落する可能性があります。

為替は148円/ドルです。
連休明けは150円を突破する可能性があります。

国債10年金利は1.532%です。
連休明けは1.6%を突破する可能性があります。
戦略
トリプル安が発生するか不明です。
もしトリプル安が発生したら、日本株等を買いましょう。
投資信託であれば、「eMAXIS Slim国内株式 (TOPIX)」
ETFであれば、「NEXT FUNDS TOPIX連動型上場投信 (1306)」
もし、現金が不足していたら、eMAXIS Slim先進国債券あたりを売却するのも手です。
(円安になっていれば、高く売却できます。)
連休明けを楽しみに待ちましょう!