雑記

社会保険は5種類ある。民間保険は不要。

co.saka@gmail.com

日本には5種類の社会保険があります。
そのため、原則として民間の保険は不要です。

というお話をしてみます。

社会保険の種類

https://www.freee.co.jp/kb/kb-payroll/the-defference-on-social-insurance-and-national-health-insurance

日本には5種類の社会保険があります。
社会保険で不足しているのであれば、民間の保険が必要になります。
しかし、社会保険は充実しているので、民間の保険は原則として不要です。

詳細を見てみましょう。
(簡易化するために、かなり大雑把な書き方になっています。詳細は各自調べてください。)

厚生年金保険(国民年金保険)

  • 概要
    老後に年金を貰えます。
  • 給付額
    自営業の国民年金保険だと月5~10万円。
    サラリーマンの厚生年金保険だと月10~20万円。
  • 給付額が不足している場合は?
    民間の保険ではなく、投資で備えましょう。
    投資は短期では暴落リスクがありますが、長期で見れば右肩上がりです。
    長期で備える老後資金という側面であれば、投資が最適です。

健康保険(国民健康保険)

  • 概要
    病院の費用を補填してくれます。
    自営業は国民健康保険。
    サラリーマンは健康保険。
  • 給付額
    病院負担が3割で済みます。
    自己負担額が8万円を超えると、超えた分は保険で補填してくれます。(高額療養費制度)
  • 給付額が不足している場合は?
    民間の保険(医療保険)ではなく、貯蓄で備えましょう。
    数十万円を確保しておけば良いです。

介護保険

  • 概要
    老人になって介護が必要になった際に、介護サービスの費用を補填してくれます。
  • 給付額
    介護サービスを利用した場合、負担が1,2割で済みます。
  • 給付額が不足している場合は?
    民間の保険ではなく、投資で備えましょう。
    介護サービスを使うのは高齢になってからです。
    長期で備える介護資金という側面であれば、投資が最適です。

雇用保険

  • 概要
    失業した時に給付されます。
    サラリーマンだけの制度です。
    自営業の人は加入できません。
  • 給付額
    失業時におおよそ100~200万円ぐらいもらえます。
  • 給付額が不足している場合は?
    失業時に100~200万円を貰っても不足する可能性が高いでしょう。
    民間の保険(所得補償保険)ではなく、貯蓄で備えましょう。
    数か月分の生活費を確保しておくと良いです。(生活防衛資金)

労災保険

  • 概要
    仕事中にケガをしたら、給付金を貰えます。
  • 給付額
    他の社会保険と異なり、医療費の全額が給付されます。
  • 給付額が不足している場合は?
    全額給付のため不足することはないです。
    民間の保険は不要です。

支払っている金額

https://onehr.jp/column/payroll/social-insurance-individual-payment

社会保険を受け取るために、みなさんは毎月多くの保険料を支払っています。
上の例だと毎月55,944円
たくさん払っているので、民間の保険に払う必要はないのです。

民間の保険に加入する前に、社会保険を思い出してください。
多くの場合は、民間の保険は不要と気づけるでしょう。

まとめ

日本の社会保険は手厚い。
民間の保険は原則不要。

メモ:
必要な民間保険は4つだけです。

  • 掛け捨て生命保険
    (子供と専業主婦がいる場合のみ)
    (掛け捨てはOK。積立は絶対ダメ。)
  • 火災保険
  • 自動車保険(対人対物のみ)
  • 自転車保険
↓応援のため、下記バナーを一日一回クリックしてください↓
にほんブログ村 投資ブログ 投資初心者へ
↓X(twitter)フォローしてください!(新着記事に気づけるようになります。)↓
ABOUT ME
ルイージ
ルイージ
シングルファザーが2人の子供を育てながら投資を勉強しています。 限られた時間の中でタイパ(時間効率)に優れた投資方法を綴っていくブログです。 40代前半。東大卒。本業はIT戦士です。 2023年の投資利益は2700万円でした。
記事URLをコピーしました